もっと協会運営に力をいれることが大切
行政書士の山室奈美です(^O^)/
サポート相談でもご相談のある『協会』について
今日はお話したいと思います^^
先日
わたしが設立にご協力した
協会の代表の方とお話しました
・素敵なサイトもある
・有能なパートナーもいる
・絶対の自信がある構想もある
でもなかなか手が回らなくって事業を進められていないんです
という内容のご相談でした
協会運営とは別の ご自身の事業が軌道にのっていて
ついそちらに力がいってしまっている
という感じでした
身体は1つ!
大事なものを得るには
不要なものを捨てていかなければ
いつまでも同じ悩みに振り回されるだけ
『もうあなたは次のステップにいますよ。
その有能なパートナーについてきてもらうには
代表のあなたができることは率先してやっていくことが
大切だと思います。
いまのままでは本当にやってほしいことをやってくれないですよ。』
今のお仕事を外注やスタッフを入れるなどで
自分でやらなければならないことをスリム化して
あなたがもっと協会運営に力をいれることが大切
というような話をしました(o^^o)
パートナーは従業員ではありませんから
手足になってもらいたければスタッフを入れる方が健全ですよね♪
「整理できました!!」
と、言っていただけました♪
だって
本当はご自身でわかっていたはずです
わたしはその心の中を声に出して言ってあげただけ^^
これから協会の発展する姿が楽しみです(*´艸`)